フレッシュライト ブリーチは、髪の色を明るく染める事が出来るヘアカラーです。
- 髪の毛をブリーチしたい方
- 自宅で手軽にヘアカラーをしたい方
- 黒く染まった髪を明るくしたい方
上記のような方に、フレッシュライト ブリーチはおすすめです。
他の製品と違い、どんな効果や特徴があるのか見ていきましょう。
フレッシュライト ブリーチの評判や口コミ!
以下では、フレッシュライト ブリーチが、インターネットでどのような評判や口コミを得ているのかまとめてみました。
Submit your review | |
フレッシュライト ブリーチの良い評判や口コミ
20代女性
腰まで伸びたロングヘアなのですが、メガメガブリーチ2箱でギリギリ足りました
塗っている途中熱くなったのですが、痛みもなく20分ほどで少しオレンジがかった金髪になりました
10代女性
全く頭皮の痛みやかゆみもなく、髪の毛も思ったよりきしみませんでした
付属のトリートメントを付けたら、サラサラになりました
30代女性
よく色が抜けました
商品も使いやすかったです
20代女性
想像以上に色が抜けました
塗っているとき、ツンとするにおいもなく青リンゴのような良い匂いがしました
20代女性
黒染めした髪に使用しました
黒染めしていたし、髪の毛も太いので効果は期待していませんでしたが、思った以上にキンキンになりました
しっかりブロッキングをすれば、ムラになりにくいと思います
フレッシュライト ブリーチの悪い評判や口コミ
20代女性
くし型ノズルが使いづらかったので、ムラになってしまいました
20代女性
においがきつく、頭皮もヒリヒリしました
色がよく抜けるので、ムラが目立ちます
⇒【PR】10日間返金保証!白髪染めトリートメントを見てみる。
フレッシュライト ブリーチの効果・特徴は?
フレッシュライト ブリーチの効果や特徴を記載していきます。
クシ型ノズルでムラなく染める
フレッシュライト ブリーチは、ダブルオイル処方(グレープシードオイル・流動パラフィン)で輝きのある可愛い髪色を実現するヘアカラー。
薬剤が入ったボトルにクシ型ノズルを取り付けて染めるタイプのカラーリング剤です。
クシで髪の毛をとかすように簡単に塗る事が出来るので、薬剤が均一に出てムラなくしっかりと染めれます。
1箱でセミロング程度の髪の毛を染める事が出来ます。
髪が長い方や髪の量が多い方は、2箱使用した方が良いでしょう。
グリーンアップル&カシスの爽やかな香りで、ヘアカラー特有のツンとした匂いを軽減させます。
8種のアミノ酸成分配合でツヤのある仕上がり
フレッシュライト ブリーチには、8種のアミノ酸成分が配合されており、ツヤのある仕上がりにします。
アミノ酸には、髪の毛の水分を保つために重要なキューティクルを保湿する効果があります。
また、アミノ酸は髪になじみやすく残りやすいので、髪の毛の保湿剤としても最適な成分です。
この8種のアミノ酸成分が配合されているので、染めた後も髪の毛の表面をしっとりなめらかな手触りにする事が出来るのです。
また、フレッシュライト ブリーチには、サンフラワーオイル(ヒマワリ種子油)配合のフレッシュライトオイルヘアマスクが付属されています。
染めた後の髪を潤いのある艶やかな髪の毛に仕上げる事が出来るでしょう。
明るさで選べる3種類のブリーチ
フレッシュライト ブリーチには、明るさで選べる3種類の商品があります。
メガメガブリーチ
フレッシュライト ブリーチの中でも明るさナンバーワン。
まぶしい輝き シャープなプラチナカラー
ハードブリーチ
派手めで目立つ キュートなブロンドカラー
ナチュラルブリーチ
自然な明るさ マイルドなブラウンカラー
上記の3種類の他に、「フレッシュライト プリン解消ミストブリーチ」という商品もあります。
髪の生え際のプリンになっている部分を明るくするのに役立ちます。
フレッシュライト ブリーチのデメリットは?
フレッシュライト ブリーチは、髪の色をより明るくしたい方にオススメのヘアカラーです。
そのため、均一に塗らないとムラが目立ってしまうというデメリットがあります。
薬剤を均等に塗るために、髪をブロッキングしておきましょう。
また、薬剤が衣服や壁などに付着すると脱色されてしまいますし、薬剤が耳や首に付いてしまった場合はなかなか落ちない事もあるようです。
ですから、使用する際には、汚れても良い服装に着替え、床に新聞紙を敷くなどの準備をしておくと良いでしょう。
フレッシュライト ブリーチの価格・販売店は?
フレッシュライト ブリーチは、マツモトキヨシなどの全国のドラックストアなどで購入する事が出来ます。
フレッシュライト プリン解消ミストブリーチ:参考価格616円
販売価格は店舗により異なります。
インターネット通販では、フレッシュライト ブリーチのメガメガブリーチがどのような価格で販売されているか見てみましょう。
楽天市場:520円(送料540円、離島や一部地域は追加料金あり)
インターネット通販では送料が掛かります。
そのため、お近くのドラックストアなどで購入する方が、お安く購入出来るでしょう。
フレッシュライト ブリーチの正しい使い方は?
以下では、フレッシュライト ブリーチの正しい使い方をまとめてみました。
・80回程度強く振り、しっかり混合させる
・1剤を全量加え、平キャップをしっかり閉める
・80回程度強く振り、混合する
・すぐにクシ型ノズルに付け替え髪全体に塗る
・10~25分放置する
・シャワーですすぎ、シャンプーをする
・最後にフレッシュライトオイルヘアマスクをして仕上げる
付属の取扱説明書をよく読んで、正しく使うようにしてください。
また、薬剤が目に入らないよう、注意して使用しましょう。
フレッシュライト ブリーチに副作用のリスクはある?
フレッシュライト ブリーチは、過硫酸塩配合の脱色剤です。
かぶれや蕁麻疹、気分の悪さなどの異常を感じた場合は、すぐに使用を中止して医師の診察を受けましょう。
頭皮や皮膚が過敏になっている方や傷や皮膚病がある方、腎臓病や血液疾患などの既往症がある方は副作用のリスクがあるので使用しない方が良いようです。
また、万が一薬剤が目に入った場合、激しい痛みや角膜の炎症などが起こる場合もあります。
そのため、水やぬるま湯でしっかり洗い流し、すぐに眼科の診察をうけましょう。
⇒【PR】10日間返金保証!白髪染めトリートメントを見てみる。
フレッシュライト ブリーチの販売会社概要
会社名:ヘンケルジャパン株式会社
本社所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-8 スフィアタワー天王洲
代表者:金井 博之
ホームページ:フレッシュライト ブリーチの公式サイトはコチラ