白髪染めとオキシについて記載しています。濃度の違いや注意点なども掲載していますので、参考にしてください。
年代別の白髪になる原因とは?部分的な白髪や対策
白髪って本当に気になりますよね。
しかし、実際に対策を打っていこうと思っても、白髪になる原因って考えてみたら、よく分からない人も多いはずです。
人それぞれ、若白髪に悩まされている人もいれば、全体的に白髪になるのではなく、部分的な白髪になってしまって悩んでいる人もいます。
今回は、そんな白髪について年代別や部分的な白髪など、色々な側面から原因を探ってみました。
自分に近いなと感じる白髪のタイプと照らし合わせながら、白髪の対策をしてみて下さいね。
白髪の原因はメラニン不足や過酸化水素!?
白髪の原因は現在でも、まだ「ハッキリとコレだ!」と言い切れる要素が見つかっていないのが現状です。
そのため、原因に合わせた白髪の対策をするのが難しくなっています。
しかし、数多くの研究の中で、いくつかの白髪の原因は明らかになっています。
その中でも、白髪の直接的な原因としてよく挙げられるのが「メラニン不足」と「過酸化水素」です。
髪はメラニンと呼ばれる色素の量が少ないと、日髪を黒く見せるための働きが不十分となり白髪になってしまいます。
また、人間が酸素と共に取り込む過酸化水素が体内に蓄積されてしまうと、髪の毛にも影響を与えて白髪になると言われています。
そのため、基本的な白髪対策としては、メラニン量や過酸化酸素を分解してくれる酵素(グルタチオンペルオキシターザやカタラーゼ)を増加させる必要があります。
謎の多い白髪の原因のメカニズム!色相細胞とは?
原因がハッキリしない事の多い白髪ですが、現在は最新の研究によって、白髪の原因のメカニズムが解明されてきています。
その時に重要となるキーワードが色素細胞(メラノサイト)です。
実は、先程お伝えしたメラニンは、色素細胞で生成されています。
今までは、そのメラニンが色素細胞で作られる過程にのみ問題があるのでは?と考えられていました。
しかし、聖マリアンナ医科大学幹細胞再生医学の井上肇先生の研究により、実は色素細胞で作ったメラニンを髪に運搬する過程でも、「何らかの問題が起きているのでは!?」という事が検証されたのです。
これにより、今まではメラニンの合成だけに着目していた治療なども、メラニンの転移にも意識をして同時に取り掛かれるようになりました。
より一層白髪の予防や対策が打てるようになってきています。
パーマやブリーチなどのヘアカラー、ワックスやドライヤーは白髪の原因
若い頃からオシャレのために、2~3ヶ月に1回は髪の毛を染めたり、パーマをかけているという人も多いのではないでしょうか?
中には毎朝の身だしなみとして、ワックスやドライヤーを使用している人も多いはずです。
しかし、パーマやヘアカラーは薬剤を使っているため、知らぬうちに頭皮にダメージを蓄積してしまいます。
また、ワックスを付ける時に髪の根元から付け過ぎていると、頭皮にもワックスが付着して汚れが溜まりやすくなります。
これは、白髪の原因に繋がる可能性があるので注意が必要です。
さらに、ドライヤーも髪や頭皮に近い位置で毎日使用してしまうと、毛穴の必要な油分も乾燥してしまい、頭皮環境が悪化する事によって白髪の原因になりかねません。
そのため、将来的な白髪の予防をしたい人は、ヘアカラーやパーマの頻度を減らしましょう。
また、ワックスやドライヤーの正しい使い方を覚え、健康的な頭皮を保てるように心がけるようにしてください。
強烈なショックを受けた事が原因で1日で突然白髪になるって本当?
白髪の原因の1つに、精神的なストレスという要素もあると言われています。
では、何かしらの強烈なショックを受けた影響によって、人が1日もしくは一晩で白髪になってしまう事はあるのでしょうか?
結論からお伝えすると、人が1日もしくは一晩で一気に白髪になるといった科学的なデータは見つかりませんでした。
ただし、強いショック状態のまま過ごしていると、心理的なストレスによって全身の健康状態にも影響が出て、徐々に白髪になってしまう可能性は十分に考えられます。
そのため、自分がストレスを感じているなと思った時には、意識的にリフレッシュする時間を取るようにしましょう。
10代~20代の若者が白髪になる代表的な原因は遺伝やストレス
10代~20代の若者に出来る白髪は加齢による白髪ではなく、遺伝やストレスなどが原因で出来る若白髪な事が多いのです。
ただし、勘違いしてほしくないのは、白髪自体には遺伝との因果関係はありません。
しかし、白髪になりやすい体質は、親から受け継いでいる可能性が高いと言えます。
そのため、結果的に遺伝的な要素で、若白髪になってしまう人がいるようです。
また、10代~20代は生活環境の変化も多く多感な時期のためストレスを抱えやすく、若白髪になってしまう人もいるようです。
では、他にはどのような要素で、若白髪になる事が多いのでしょうか?
中学生や高校生の白髪の原因は日焼けによる紫外線も関係
中学生や高校生の中には、サッカーや野球などの部活動で長時間太陽の下で活動している人も沢山います。
しかし、太陽による紫外線は頭皮に炎症(日焼け)を起こしたり、先ほどお伝えした色素細胞などにダメージを与えて頭皮トラブルを招き、白髪の原因になる事があります。
そのため、紫外線による若白髪が気になっていても、部活などで帽子が被れない状況の時には、頭皮や髪の毛へのUVをカットしてくれるヘアケア用のスプレーを使うようにしてください。
出来るだけ紫外線から髪や頭皮を守るようにすると良いでしょう。
飲酒によるビオチンの消費や内蔵への負担の白髪の原因
新社会人になると、歓迎会や同期との飲み会によってお酒を飲む機会が増えます。
しかし、アルコールを過剰摂取してしまうと、アルコールを分解するために、髪の毛などの健康を維持するのに必要なビオチンという栄養素が一緒に消費されます。
そして、白髪になりやすい体質になってしまう事があります。
また、アルコールは腎臓や肝臓などの内臓機能を低下させてしまいます。
そのため、カルシウムの吸収率や血液の貯蔵の働きを阻害して、結果的に髪や頭皮の健康状態を悪化させ、若白髪の原因になってしまう危険もあります。
若い頃はつい、お酒を飲む加減が分からずに飲み過ぎてしまう事も多いかと思います。
しかし、白髪対策のためにも、アルコールの過剰摂取には注意をしましょう。
30代の白髪の代表的な原因は喫煙や出産、授乳
30代の白髪の原因は、喫煙や出産・授乳によるものが多い傾向にあるようです。
20歳になってから30代になるまでタバコを吸い続けている人は、ニコチンによる血管収縮作用によって、血行不良になっている場合が多いと言えます。
さらに、タバコは1本あたり最大で100mgのビタミンCが破壊されます。
そのため、喫煙者が健康的な頭皮や髪を保つのは、難しく白髪になりやすいと考えられます。
また、厚生労働省のデータによると、平成27年の第一子出生時の母の平均年齢は30.7歳と言われています。
30代女性で出産や授乳などによる産後の白髪に悩まされる人も沢山います。
ただし、産後のホルモンバランスの乱れや授乳による栄養不足は一時的なものです。
卒乳後には黒髪が蘇る人もいるため、心配しすぎなくても良いでしょう。
30代女性は乾燥や冷え、30代男性は食生活の乱れや疲れが原因で白髪になる
30代の女性の中には、クーラーなどによる慢性的な冷えや乾燥が原因となって白髪になってしまう人がいます。
冷えは頭皮の血行も悪化させ、乾燥は色素細胞の働きを阻害します。
そのため、「冷えや乾燥が原因で白髪になるかも」と心配な人は、冷えとり靴下を履いて体を冷やさないようにしたり、頭皮用の化粧水や乳液を使って保湿ケアをしてあげましょう。
また、30代男性は食生活が乱れや仕事の疲れが原因で、白髪が増えてしまう人がいるようです。
頭皮や毛根は必要な栄養が摂取出来ないと、色素細胞の働きが弱まって、黒髪を作るためのメラニン色素を生成出来なくなってしまいます。
自覚症状のある人は、意識的に食事を見直したり休暇を入れながら頭皮の健康を取り戻しましょう。
40代の白髪の代表的な原因は加齢?病気や女性ホルモン!?
さて、ここまでご紹介してきた白髪の原因は、加齢以外のものが多いと言えます。
しかし、40歳になると、加齢による白髪が増えてきます。
稀に白髪が増加した事で、病気が心配になる人いるようです。
しかし、40代であれば白髪が増えてくるのも自然な現象なので、過度な心配はいらないでしょう。
また、女性の中には女性ホルモンの減少によって白髪が増えたと思う人もいるようです。
しかし、白髪と女性ホルモンに因果関係はないので、気にしなくても大丈夫でしょう。
残念ながら、加齢による白髪を改善する方法は見つかっていません。
そのため、40代以降は生活習慣を見直すだけではなく、目立つ白髪は白髪染めなどで積極的に対応していく必要があります。
ただし、白髪染めをすると、頭皮や髪の毛にダメージが蓄積しやすと言えます。
そのため、気になる人は、ルプルプや利尻と呼ばれるヘアカラートリートメントで染めると、白髪染めによる傷みを抑える事が出来るでしょう。
年齢が上がるほど白髪の原因となる睡眠不足になりやすいの?
白髪の原因として、成長ホルモンの量が大きく関係していると言われています。
この成長ホルモンは、アンチエイジングに役立つため、体内の保有量が多いと頭皮の老化を遅らせて健康な状態を保ってくれます。
したがって、睡眠時に分泌される成長ホルモンを促進させるためには、夜22時~深夜2時のゴールデンタイムに良質な睡眠を確保する事が必要不可欠です。
しかし、厚生労働省の「健康づくりのための睡眠指針2014」では、加齢の影響で睡眠の質が低下して、睡眠時間が短くなってくる傾向にあることが分かっています。
そのため、年齢を重ねて中途覚醒が増え熟睡感が得られないと感じる人は、朝はカーテンを開けて日光を浴びたり、日中に適度な運動をしながら、夜に質の高い睡眠が得られるように対策してみて下さい。
部分的な白髪の生える位置で原因が異なる?
体は生命維持のために不調が出た時には、生命を継続させるための優先順位が低い髪の毛よりも、優先的に身体の生命維持に重要となる内臓器官に栄養を供給する傾向があります。
そのため、髪の毛は1番初めに体の不調を知らせるサインとして、白髪や抜け毛などの変化が現れやすいです。
また、部分的な白髪の場合は、白髪の生える位置によって体の不調の原因を見抜けるとも言われています。
そのため、部分的な白髪がある人は、これからご紹介する部分的な白髪による不調のサインと自分の体調を照らし合わせてみて下さい。
前髪の白髪は痔や便秘、側頭部は左右で白髪になる原因が違う!
前髪の白髪は痔や便秘、側頭部の白髪は右であれば肝臓の不調、左であれば腎臓の不調が原因とも言われています。
この考え方は東洋医学からきており、白髪の生えている部分的な場所をツボ押しする事で、血行不良や気の巡りの悪さを探り、内臓の機能が低下している部分を割り出した事から言われるようになったようです。
ただし、部分的な白髪と体の不調の関係には、科学的な根拠は存在しません。
そのため、病気に対して神経質になる必要はないでしょう。
分け目の白髪の原因を予防するには帽子が1番な理由
部分的な白髪の中でも、分け目の白髪が気になる人は多いですよね。
では、なぜ白髪が分け目に増えやすいかと言うと、髪を分けている部分は頭皮に直接紫外線のダメージが行きやすく、色素細胞が破壊されてしまうからです。
そのため、基本的に屋外に出る時には帽子を被って、紫外線から頭皮を守るのが1番の分け目の白髪の原因の予防になります。
ただし、いつも帽子を被るのはファッション的に抵抗があるという人は、分け目を頻繁に変えたり日傘を使用する事で、分け目の白髪を予防することも可能です。
アンダーヘア(陰毛)が白髪になる原因にがんなどの病気は関係ない
ネット上では、アンダーヘアに白髪が増えると、ガンなどの病気を身体が知らせているのではないか!?といった噂が流れています。
しかし、アンダーヘアの白髪から直接病気のサインだと分かる事はないので、心配しなくても良いでしょう。
ただし、アンダーヘアも普通の白髪と同じように、栄養不足や生活習慣の乱れなどが白髪の原因になる事があります。
そのため、気になるようであれば、食生活や睡眠サイクルを見直した方が良いかもしれません。
ただし、加齢による白髪の場合には対応が難しく、アンダーヘアに普通の白髪染めを使用するのは刺激が強すぎる可能性があります。
ですので、どうしても気になる場合のみ、利尻やルプルプのようにダメージの少ないヘアカラートリートメントでパッチテストを行いながら、様子を見て白髪染めをすると良いでしょう。
白髪の原因の対策に有効な栄養はミネラル(亜鉛)・タンパク質・ビタミン
ここまで何度か白髪の原因に、食生活の乱れや栄養不足が関係していると伝えてきました。
白髪の対策をするためには、どのような栄養を意識的に摂取すればよいのでしょうか?
答えは、以下の3つの栄養素です。
- ミネラル(亜鉛など)
- タンパク質
- ビタミン
亜鉛は白髪との関係に学術的な根拠はないものの、白髪の改善について評判の高い栄養素です。
なぜなら、亜鉛は新陳代謝に必要な酵素を約300種類ほど構成する成分なので、老化から体を守り加齢による白髪を抑制する働きを期待出来るからです。
また、タンパク質やビタミンは、健康的な髪を作るのに欠かせない栄養素のため、出来るだけ摂取するようにしておくと良いでしょう。
白髪の原因を無くすには病院で治療した方がいい?
白髪の原因を無くすためには、病院でしっかり治療をした方が良いのかな?と思う人もいるかもしれません。
しかし、医学の力をもってしても、加齢や遺伝による白髪を改善するのは難しいでしょう。
また、白髪は病気ではないため、白髪の改善を目的に病院を受診した場合には、自費で治療を進めることになるのでコスパも悪いのです。
そのため、白髪の対策としては生活習慣などの改善と共に白髪染めを使用して、白髪を目立たないようにする方法がベストだと言えます。
白髪の原因のまとめ
白髪になる原因は科学的にも解明されていない部分が多く、色々な要素が重なって白髪になる現象が起きています。
そのため、ハッキリと何をすれば改善・予防を出来るといった答えはありません。
白髪の増加を抑えたいという人は、頭皮をダメージから守り、健康状態を保てるように栄養の補給をして複合的にケアしてあげる事が重要です。
ただし、加齢や遺伝による白髪は、生活習慣の改善やダメージから保護するだけでは対応が不十分と言えます。
そのため、白髪染めやヘアカラートリートメントなどを上手く使いながら、白髪が目立たないように対処していくと良いでしょう。
【白髪染めのオススメ2選】
当サイトでオススメしている白髪染めです。成分などを総合して安全に使用する事が出来る商品を厳選しています。
-
ルプルプ
トリートメントなので、白髪染めでもダメージがゼロとなっており、アレルギーがある方でも安心と言えます。弱アルカリ性でしっかりと染まる事も、人気の理由です。手も汚れない、いつものトリートメントの代わりに使える、染めのムラが無くなると行ったメリットもあります。
-
利尻
無添加、無香料、ノンシリコンで、髪・頭皮へのダメージが少ない白髪染めです。使った後のヒリヒリがない、臭い匂いがないというのも魅力です。1,700万本以上の販売実績があり、多くの方に愛用されています。4色から選べるので、オシャレも演出する事が出来ます。