後頭部の白髪

見た目年齢を大きく左右するのが白髪です。
まとめ髪をした時などに後頭部に白髪を見つけてびっくり!

いつの間に…とがっかりされた経験をお持ちの方も、少なくないのではないでしょうか。
気が付かなかった分受けるショックも大きい後頭部の白髪。

生えてくる原因とは何なのでしょうか。
また、後頭部にかたまって白髪が生えてくる場合にはどんな意味があるのか気になります。

自分では気づきにくく、他人の目には付きやすい後頭部の白髪。
そんな、やっかいな後頭部の白髪の予防・対処法も紹介しますので、参考にしてください。

⇒後頭部の白髪も綺麗に染まるトリートメントを見てみる。 

後頭部に白髪が生えるのはなぜ?対策は?

髪に色をつけるのはメラニン色素です。
年齢を重ねる事で、メラニン色素を生成するメラノサイトの機能が衰えると、白髪が生えてくるようになります。

一般的に白髪は、年齢と共に全体的に少しずつ増えていくものです。
しかし、時には後頭部など、特定の場所に集中して生えてくる事がありますよね。

東洋医学的な考えによれば、白髪の生える場所には意味があるとされています。
つまり、白髪の出る位置や生え方は、病気など身体の不調を知る手掛かりになる可能性があるのです。

白髪の生え方にはいろいろなパターンがあります。
では、後頭部に生えてくる白髪には、どのような意味があるのでしょうか。

後頭部の白髪の特徴

後頭部の白髪の特徴と効果

自分では見にくい後頭部の白髪。
実は、後頭部の白髪には位置的に気が付きにくい事以外にも特徴があります。

それは、後頭部は白髪が生えてくるのが、一番遅い場所と言われている点です。
後頭部は、頭の他の部分と比べると皮膚が柔らかく弾力もあります。

これは、耳付近に太い血管が通っていて血流が良いためです。
血流が良ければ、頭皮や毛母細胞に十分な栄養・酸素が届けられます。

よって、頭頂部などその他の部分と比べると、後頭部は白髪が生えにくい環境にあると言えるのです。

後頭部のみにまとまって生える白髪は要注意?

本来、白髪が生えにくいはずの後頭部。
そこに集中して白髪が生えてくる時は、健康状態に問題が生じている可能性があります。

白髪の直接的な原因は、血行不良やメラノサイトの活性低下です。
よって、血流が良い後頭部にまとまって白髪が生える場合は、身体の血行がひどく悪い事を意味します。

また、内臓の不調も白髪の原因の一つ。
つまり、後頭部に集中する白髪は病気のサインかもしれないのです。

自分で気が付いた時はもちろん、美容院や家族に指摘された時には体調の変化がなかった考えてみて下さい。
もし思い当たる事があれば、健康診断や医師の診察を受けるようにしましょう。

内臓の鏡?後頭部の白髪の原因とは

内臓の鏡?後頭部の白髪の原因

このように、後頭部の白髪の原因は老化以外にも考えられます。
先ほどもお話した通り、東洋医学や漢方において、白髪と健康状態は深い関わりがあるとされてるのです。

白髪は内臓の鏡とも言われ、生えてきた場所と関連した内臓の不調のサインであると考えられています。
そうした観点から見て、後頭部の白髪と関係しているのが生殖器のトラブル・不調です。

女性では生理不順や更年期、男性では精力減退などが後頭部に生える白髪に影響を与えていると言われています。
また、ストレスや栄養バランスの乱れも、後頭部に白髪が生えてくる一因です。

それぞれについて白髪との関連を解説していきます。

生理不順・更年期が原因で後頭部に白髪?

女性の後頭部に白髪が増える原因として、まず挙げられるのがホルモンバランスの乱れです。
白髪と女性ホルモンは密接な関係にあります。

エストロゲンは女性らしさを作り出すと共に、髪や頭皮の健康維持する働きするホルモン。
そのため、更年期にさしかかり体内のエストロゲンが減少すると、毛髪の健全な成長が損なわれるのです。

また、産後の女性が白髪に悩む事が多いのも、出産後にエストロゲン量が急激に低下する事が原因と考えられます。
こうした事から、更年期による生理不順・出産によってホルモンバランスが乱れると、後頭部に白髪が生えやすくなると言えるでしょう。

不妊・生殖器トラブルで後頭部に白髪が生える?

後頭部には生殖器を司る亜門というツボがあります。
このため、後頭部辺りに白髪が集中して生えてきた場合、卵巣の機能低下や不妊・精力減退など生殖器のトラブルが疑われるのです。

なお、そうしたトラブルが進行した結果、深刻な生殖器の病気に発展する可能性も否定できません。
後頭部の白髪と併せて、何か気になる症状があるという方は、念のため医療機関を受診されると良いでしょう。

後頭部の白髪の原因はストレス?

一般的に、後頭部など特定の場所にかたまって生えてくる白髪は、ストレスが原因の事が多いとされています。
強いストレスにより髪が一晩で真っ白になった、などと言われるのはそのためです。

髪を黒くする働きをするメラノサイトは、ストレスに弱い性質を持っています。
また、ストレスで自律神経が乱れると血行不良が起こり、髪に十分な栄養や酸素が運ばれなくなってしまうのです。

こうした理由から、ストレスは後頭部の白髪の原因になると言えます。

食生活の乱れが原因で後頭部に白髪が?

乱れた食生活もまた、後頭部の白髪の原因の一つです。
外食ばかり、あるいは好きなものばかりを食べる事で、栄養バランスの偏りや不足が起こります。

これにより髪の健康も損なわれるため、白髪が生えやすくなるのです。
アルコールの飲み過ぎや暴飲暴食も、血行不良や頭皮環境の悪化を招く事から、後頭部の白髪の原因となります。

後頭部の白髪対策と予防法

後頭部の白髪対策と予防法

このように、いくつかの原因によって後頭部に白髪が生えてきます。
そうした要因を取り除く事が、後頭部の白髪対策になると言えるでしょう。

例外は、完全に防止する事が難しい更年期のホルモンバランスの乱れによる白髪です。
しかし、それ以外の原因については、工夫次第で白髪の予防・改善効果が期待出来ます。

髪は血液でできていますから貧血にならないように気を付けたり、血行を促進する事も白髪対策の一つ。
また、大切なメラノサイトが栄養不足にならないためには、日頃から食事に気を配る必要もあるでしょう。

髪の材料であるタンパク質、成長を助ける海藻類、ミネラルが豊富な野菜などをバランスよく摂取する事が大切です。

生活習慣の見直しで後頭部の白髪を予防・改善?

日頃の生活習慣を見直す事も、後頭部の白髪対策として有効な方法と言えます。
まず第一に、白髪の原因となるストレスを溜めない生活を心掛けましょう。

心の問題だけでなく、睡眠不足や血行不良も身体にとってはストレスとなります
工夫して上手に発散するようにしましょう。

また、髪の健康に良い生活を送る事も大切です。
後頭部の白髪の予防・改善効果に繋がると思われる生活習慣を挙げておきます。

  • 良質な睡眠をたっぷりとる
  • 暴飲暴食や過激なダイエットを避ける
  • 髪に良い栄養素の摂取
  • 油脂類を摂り過ぎない
  • 飲酒や喫煙を控える
  • 適度に身体を動かす
  • 頭皮マッサージで血流を促す

どれもすぐに始められる事ばかりですので、毎日の暮らしに取り入れてみて下さい。

後頭部の白髪は抜く?それとも切る?

後頭部に白髪を見つけた時、抜くか切るか迷われた事がある人もいるのではないでしょうか。
その正解は「切る」です。

白髪を抜くと毛根や頭皮にダメージを与える恐れがあります。
ヘアサイクルが乱れていびつな毛が生えてきたり、最悪はその毛根から髪が生えなくなる可能性もあるのです。

そうしたリスクを考えると、気になっても白髪は抜かないようにするのが無難でしょう。
一方、白髪を根元から切った場合は、毛根や頭皮に悪影響を及ぼす心配はありません。

数本の白髪であれば、抜かずにカットするのが良い方法です。
しかし、白髪は切ってもすぐに伸びてきてしまいます。

後頭部からピンと飛び出した白髪はよく目立ちますので、頻繁にケアする必要があります。

後頭部の白髪におススメの白髪染めは?

白髪は抜かずにカットするのが良い方法。
とはいえ、後頭部の白髪は自分では見にくいため、こまめに切る等のケアを行うのは中々大変な事です。

白髪がごく少ない方以外は染めるのが手軽な方法でしょう。
しかし、一般の白髪染めにはジアミンをはじめとする、有害な化学成分が含まれています。

これらは、アレルギーや肌荒れの原因となるだけでなく、メラノサイトやメラニン色素にも悪影響を及ぼすのです。
そこでおススメなのが、カラートリートメントによる白髪染め。

使い方も簡単ですし、液だれしないため後頭部の白髪のピンポイントケアにもぴったりです。
ルプルプや利尻カラートリートメントは、低刺激で髪や頭皮にダメージを与えません。

無添加で髪をいたわりながら白髪染めが行えます。

⇒後頭部の白髪も綺麗に染まるトリートメントを見てみる。 

後頭部の白髪のまとめ

頭部の白髪のまとめ

後頭部の白髪は自分では気づきにくいものです。
そのため、こまめなチェックと早めのケアが大切になります。

なお、後頭部の白髪は生殖器のトラブルやストレスが原因のケースもあり注意が必要です。
放置する事で病気や深刻な症状に発展する可能性もあるため、変だなと思ったら病院へ行きましょう。

また、食事や生活習慣に注意して健康的な生活を送る事で、白髪の予防・改善効果が期待出来ます。
後頭部の白髪の応急処置として良いのは根元から切る事です。

しかし、白髪はすぐに伸びてきますので、ルプルプや利尻などのカラートリートメントによるケアをオススメします。